Now Loading

採用情報

採用情報

新型コロナウイルス感染症に関する基本方針と対策について

  • 正社員
    新卒
  • 正社員
    既卒・キャリア
  • アルバイト
    一般・学生

正社員(新卒)募集職種

現在募集は行っておりません。

正社員(既卒・キャリア)募集職種

受付事務:勤務地(御茶ノ水)

募集職種
正社員契約(受付事務)

弊社は創業以来、企業様向け(BtoBtoC)サービスをコアビジネスとして、パソコンやスマホをはじめとするデジタル機器のサポートや通信インフラの保守サービスまで提供しています。

皆様に支えられ、これまでに累計374万件以上のサポート実績を達成し、創業29年を迎えることができました。また前期よりも売上を伸ばしており、大手企業様との取引実績が豊富であることを強みとしています。

受付事務スタッフを募集中ですが、経験者はもちろん、未経験者も歓迎いたしますので、お気軽にお問合せください。

仕事内容

正社員デビューや異業種からの転職も歓迎します。各種の研修もご用意していますので、未経験の方やフリーターの方など、事務職のお仕事が初めてでも働きやすい環境だと思います。

  • 具体的には

    ・代表電話の応対・来客応対

    ・パソコンを使用した事務業務(メール応対・入力作業・簡単な書類作成)

    ・社内備品の発注管理・宅配・郵便物の受取り管理などをお任せします。

    ・庶務業務など

    PCのキーボード入力ができれば、未経験の方でも歓迎します。

    先輩社員がフォローをしますので、未経験の方でも安心して働けると思います。

  • 入社後の流れ

    ・入社1日目:雇用説明・個人情報保護などの研修を受けていただきます。

    ・入社2日目:業務概要・注意点などの研修を受けていただきます。

    ・入社3日目以降:先輩スタッフのサポートを受けながら、少しずつ業務を覚えていただきます。

  • 社風

    入社後は分からないことも多く、不安に感じることがあるかもしれませんが、弊社はスタッフ同士の仲が良く、上司や先輩にも気軽に意見や質問ができる、風通しの良い職場です。疑問や不安があれば、遠慮せずにいつでも声をかけてください。
    外国人スタッフの方にも安心して働いていただけるよう、入社後は一定期間、専属のサポート担当者がつきます。業務内容はもちろん、職場の雰囲気やルールについても、一つひとつ丁寧にご説明しますので、ご安心ください。

  • キャリアパス

    ・ご興味があれば、採用・人事・労務業務などもお任せします。年俸もアップします。

    ・リーダーとして、チームをまとめる役職者を目指していただく方も歓迎します。

    ・ビジネス研修の各専門企業と契約をしていますので、希望する方は無料で受講が可能です。

ポイント
  • 未経験者も歓迎・経験者は優遇
  • 土日祝日休み
  • 駅チカ(徒歩2分~5分で4駅ご利用可能)
  • 仕事帰りに、何処へ行くのも便利です。
  • 会社の隣はコンビニ(ファミリーマート)
  • 個々のデスクにパーテーション設置
  • 通路スペースは広く、ゆとりあるデスクの配置
  • 自分の意見も言いやすい職場です。
  • 困ったことがあれば、親身になって相談に乗ります。
  • アットホームな雰囲気で、働きやすいと思います。
  • 社内は完全禁煙
  • 転勤はなく、副業もOK
  • LGBTQにも理解あり
  • 子育て、介護にも理解あり
  • Web面接「LINE・Zoom・Teams」も可能です。
福利厚生
  • フリーWi-Fi・休憩スペース(お弁当持参OK)・個人ロッカーあり
  • ベネフィット(飲食店割引など、様々な特典あり)
    詳細はこちら!
  • 二親等以内のご親族までご利用可能
  • ノートパソコンの購入割引制度
  • 関東ITソフトウェア健康保険組合加入特典
    詳細はこちら!
  • ベビーシッター派遣が、割引料金で利用可能
    詳細はこちら!
  • 健康診断(年1回.会社負担)
  • インフルエンザ予防接種(年1回.会社負担)
  • ストレスチェック実施(年1回.会社負担)
  • 高ストレスの場合は、外部(医師)面談が可能
  • 社会保険完備(健康・雇用・労災保険・厚生年金)
  • 資格取得支援・引越支援金・結婚祝い金・出産祝い金・育児支援・介護支援
  • 産前産後休業(産休)
  • 育児休業(育休)
  • 出生時育児休業
  • 子の看護休暇
  • 介護休暇
  • 退職金制度あり
対象となる方
  • ・誠実で明るい対応ができる方

    ・チームワークを大切にできる方

    ・分からないことを遠慮なく相談できる方

    ・積極的に業務に取り組める方

    ・新卒の方も歓迎

    ・外国人スタッフも活躍中(日本語が堪能な方ならOK)

給与・待遇

年俸

288万円(月24万円)以上

経歴などを考慮し、経験者は優遇します。

残業になる場合は、別途お支払いします。

賞与(年2回、7月と12月に支給)

業績により変動します。

試用期間

入社日より、3ヶ月~最長4ヶ月

採用後の昇給

1.試用期間中の評価査定で昇給
2.毎年6月の評価査定で昇給
3.役職者昇格で昇給:430万円以上
年1回の評価査定で昇給します。

通勤手当

公共交通機関の定期代を支給します。

勤務時間

●09:30~18:30

昼休憩1時間+時間毎の休憩があります。

休日・休暇

・完全週休2日制(土日)
・祝日
・夏季休暇
・年末年始
・有給休暇
年間休日126日

応募方法

面接の前に、何かお聞きになりたいことがあればお問合せください。

電話番号:03-5256-5561

受付時間 9時30分~18時30分(土日祝日休み)

採用情報ページを見たことをお伝えください。

Webで応募

「お申込み」ボタンより、「面接お申込み」ページの項目にご入力ください。

在職中ですぐに転職できない方もお気軽にお問合せください。

面接で詳しいお話しをお聞きいただいたうえで、ご検討ください。

採用プロセス
  1. STEP1

    お申込みページから必要事項をご入力

    下部の「お申込み」から必要事項をご入力のうえで、「入力内容の確認」ボタンを押してください。

  2. STEP2

    一次面接のご連絡

    弊社から、面接日時を確認するためのご連絡を、メールかお電話で行います。

  3. STEP3

    面接当日

    お仕事の内容や待遇などのご説明をいたします。Web面接もOKです。

  4. STEP4

    二次面接のご連絡

    弊社から、面接日時を確認するためのご連絡を、メールかお電話で行います。

  5. STEP5

    面接当日

    採用を前提とした面接で、雇用説明をいたします。

  6. STEP6

    入社

勤務地

G・O・G株式会社

〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町2-23-1 
お茶の水センタービル2階 詳しくはこちら!

  • ビル入口

    ビル入口

  • 受付

    受付

  • スタッフルーム入口

    スタッフルーム入口

  • スタッフルーム

    スタッフルーム

アクセス
  • 東京メトロ千代田線 新御茶ノ水駅 B3出口 徒歩2分
  • 東京メトロ丸の内線 淡路町駅 A5出口 徒歩3分
  • 都営新宿線 小川町駅 B4出口 徒歩3分
  • JR総武線・中央線 御茶ノ水駅 聖橋口 徒歩5分
  • 東京メトロ銀座線 神田駅 6番出口 徒歩7分
  • JR山手線・京浜東北線 神田駅 北口 徒歩8分
  • 都営三田線 神保町駅 A5出口 徒歩10分
  • 東京メトロ半蔵門線 神保町駅 A5出口 徒歩10分

一般事務:勤務地(御茶ノ水)

募集職種
正社員契約(一般事務)

弊社は創業以来、企業様向け(BtoBtoC)サービスをコアビジネスとして、パソコンやスマホをはじめとするデジタル機器のサポートや通信インフラの保守サービスまで提供しています。

皆様に支えられ、これまでに累計374万件以上のサポート実績を達成し、創業29年を迎えることができました。また前期よりも売上を伸ばしており、大手企業様との取引実績が豊富であることを強みとしています。

一般事務スタッフを募集中ですが、経験者はもちろん、未経験者も歓迎いたしますので、お気軽にお問合せください。

仕事内容

正社員デビューや異業種からの転職も歓迎します。各種の研修もご用意していますので、未経験の方やフリーターの方など、事務職のお仕事が初めてでも働きやすいと環境だと思います。

  • 具体的には

    ・電話・メールなど、取引先の問合せ対応

    ・スケジュール管理(訪問スタッフの日程調整)

    ・ホテルなどの予約管理(出張の手配)

    ・請求処理・売上管理・書類作成など

    ・商品の発注手配など

    ・庶務業務など

    上記業務のいずれかをご担当いただきます。

    PCのキーボード入力ができれば、未経験の方でも歓迎します。

    先輩社員がフォローをしますので、未経験の方でも安心して働けると思います。

  • 入社後の流れ

    ・入社1日目:雇用説明・個人情報保護などの研修を受けていただきます。

    ・入社2日目:業務概要・注意点などの研修を受けていただきます。

    ・入社3日目以降:先輩スタッフのサポートを受けながら、少しずつ業務を覚えていただきます。

  • 社風

    入社後は分からないことも多く、不安に感じることがあるかもしれませんが、弊社はスタッフ同士の仲が良く、上司や先輩にも気軽に意見や質問ができる、風通しの良い職場です。疑問や不安があれば、遠慮せずにいつでも声をかけてください。
    外国人スタッフの方にも安心して働いていただけるよう、入社後は一定期間、専属のサポート担当者がつきます。業務内容はもちろん、職場の雰囲気やルールについても、一つひとつ丁寧にご説明しますので、ご安心ください。

  • キャリアパス

    ・大手の取引先が多く、学べることがとても多いです。

    ・チームをまとめる役職者を目指していただく方も歓迎します。

    ・ビジネス研修の各専門企業と契約をしていますので、希望する方は無料で受講が可能です。

ポイント
  • 未経験者も歓迎・経験者は優遇
  • 駅チカ(徒歩2分~5分で4駅ご利用可能)
  • 仕事帰りに、何処へ行くのも便利です。
  • 会社の隣はコンビニ(ファミリーマート)
  • 個々のデスクにパーテーション設置
  • 通路スペースは広く、ゆとりあるデスクの配置
  • 自分の意見も言いやすい職場です。
  • 困ったことがあれば、親身になって相談に乗ります。
  • アットホームな雰囲気で、働きやすいと思います。
  • 社内は完全禁煙
  • 転勤はなく、副業もOK
  • LGBTQにも理解あり
  • 子育て、介護にも理解あり
  • Web面接「LINE・Zoom・Teams」も可能です。
福利厚生
  • フリーWi-Fi・休憩スペース(お弁当持参OK)・個人ロッカーあり
  • ベネフィット(飲食店割引など、様々な特典あり)
    詳細はこちら!
  • 二親等以内のご親族までご利用可能
  • ノートパソコンの購入割引制度
  • 関東ITソフトウェア健康保険組合加入特典
    詳細はこちら!
  • ベビーシッター派遣が、割引料金で利用可能
    詳細はこちら!
  • 健康診断(年1回.会社負担)
  • インフルエンザ予防接種(年1回.会社負担)
  • ストレスチェック実施(年1回.会社負担)
  • 高ストレスの場合は、外部(医師)面談が可能
  • 社会保険完備(健康・雇用・労災保険・厚生年金)
  • 資格取得支援・引越支援金・結婚祝い金・出産祝い金・育児支援・介護支援
  • 産前産後休業(産休)
  • 育児休業(育休)
  • 出生時育児休業
  • 子の看護休暇
  • 介護休暇
  • 退職金制度あり
対象となる方
  • ・誠実で明るい対応ができる方

    ・チームワークを大切にできる方

    ・分からないことを遠慮なく相談できる方

    ・積極的に業務に取り組める方

    ・新卒の方も歓迎

    ・外国人スタッフも活躍中(日本語が堪能な方ならOK)

給与・待遇

年俸

A勤務:10:00~20:00まで、333万円(月277,500円)以上

上記の年俸額は、固定残業20時間分を含みます。

B勤務:10:00~19:00まで、288万円(月24万円)以上

上記のAまたはB勤務のいずれかをお選びいただけます。

経歴などを考慮し、経験者は優遇します。

残業になる場合は、別途お支払いします。

賞与(年2回、7月と12月に支給)

業績により変動します。

試用期間

入社日より、3ヶ月~最長4ヶ月

採用後の昇給
1.試用期間中の評価査定で昇給
2.毎年6月の評価査定で昇給
3.役職者昇格で昇給:450万円以上

年1回の評価査定で昇給します。

通勤手当

公共交通機関の定期代を支給します。

勤務時間

A勤務.10:00~20:00

B勤務.10:00~19:00

昼休憩1時間+時間毎の休憩があります。

休日・休暇

・週休2日制(シフト制)
・祝日
・夏季休暇
・年末年始
・有給休暇
年間休日126日

応募方法

面接の前に、何かお聞きになりたいことがあればお問合せください。

電話番号:03-5256-5561

受付時間 9時30分~18時30分(土日祝日休み)

採用情報ページを見たことをお伝えください。

Webで応募

「お申込み」ボタンより、「面接お申込み」ページの項目にご入力ください。

在職中ですぐに転職できない方もお気軽にお問合せください。

面接で詳しいお話しをお聞きいただいたうえで、ご検討ください。

採用プロセス
  1. STEP1

    お申込みページから必要事項をご入力

    下部の「お申込み」から必要事項をご入力のうえで、「入力内容の確認」ボタンを押してください。

  2. STEP2

    一次面接のご連絡

    弊社から、面接日時を確認するためのご連絡を、メールかお電話で行います。

  3. STEP3

    面接当日

    お仕事の内容や待遇などのご説明をいたします。Web面接もOKです。

  4. STEP4

    二次面接のご連絡

    弊社から、面接日時を確認するためのご連絡を、メールかお電話で行います。

  5. STEP5

    面接当日

    採用を前提とした面接で、雇用説明をいたします。

  6. STEP6

    入社

勤務地

G・O・G株式会社

〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町2-23-1 
お茶の水センタービル2階 詳しくはこちら!

  • ビル入口

    ビル入口

  • 受付

    受付

  • スタッフルーム入口

    スタッフルーム入口

  • スタッフルーム

    スタッフルーム

アクセス
  • 東京メトロ千代田線 新御茶ノ水駅 B3出口 徒歩2分
  • 東京メトロ丸の内線 淡路町駅 A5出口 徒歩3分
  • 都営新宿線 小川町駅 B4出口 徒歩3分
  • JR総武線・中央線 御茶ノ水駅 聖橋口 徒歩5分
  • 東京メトロ銀座線 神田駅 6番出口 徒歩7分
  • JR山手線・京浜東北線 神田駅 北口 徒歩8分
  • 都営三田線 神保町駅 A5出口 徒歩10分
  • 東京メトロ半蔵門線 神保町駅 A5出口 徒歩10分

電気通信工事士:勤務地(柏市エリア)

募集職種
正社員契約(電気通信工事士)

未経験歓迎・施設内での電気通信工事

弊社は創業以来、企業様向け(BtoBtoC)サービスをコアビジネスとして、パソコンやスマホをはじめとするデジタル機器のサポートや通信インフラの保守サービスまで提供しています。

皆様に支えられ、これまでに累計374万件以上のサポート実績を達成し、創業29年を迎えることができました。また前期よりも売上を伸ばしており、大手企業様との取引実績が豊富であることを強みとしています。

電気通信工事士を募集中ですが、経験者はもちろん、未経験者も歓迎いたしますので、お気軽にお問合せください。

仕事内容
  • 具体的には

    大手通信事業者のお仕事で、新設および既存のデータセンター、オフィス、店舗、工場内での電気通信工事(通信インフラの構築・改修業務など)を担当していただきます。

    現場は、柏市・印西市、さいたま市エリアの施設内の作業で、LAN配線、光ファイバー敷設、通信設備、監視カメラ、入退室管理システムの設置・接続を行い、安定した通信環境とセキュリティの強化を行っていただきます。

    現場へ直行し、作業終了後は直帰できるスタイルのため、効率的に働けます。また働きながら第二種電気工事士の資格取得が可能です。

    数名のスタッフで担当していただきますので、未経験の方でも安心して働けます。

  • 仕事の目的

    通信ネットワークの安定化・高速化

    設備の老朽化対策・性能向上

    法令遵守および安全基準の強化

    監視カメラ・入退室管理システムによるセキュリティの向上

  • 主な仕事の内容

    新設・既存施設での通信インフラ構築(LAN・光ファイバー配線、機器設置)

    既存ケーブルの撤去および新規配線(LAN・光ファイバー)

    通信機器(ルーター、スイッチ、ONU等)の設置・接続

    配線整理、ダクト・ラック設置

    監視カメラ・監視システムの設置・配線・設定

    入退室管理システムの設置・配線・設定(ICカードリーダー・電気錠など)

    機器間の接続確認および試験(伝送試験、OTDR測定など)

    運用開始前の総合試験と調整

  • 入社後の流れ

    ・入社1日目

    御茶ノ水で、雇用説明・基本的な研修・現場での注意点・個人情報の保護などの研修を受けていただきます。

    ・入社2日以降

    エリア内の施設(現場)で、少しずつお仕事を覚えていただきます。

    お仕事は数名のスタッフで担当していただきますので、未経験の方でも安心して働けますし、分からないことは遠慮なく何でもお聞きください。

  • キャリアパス

    資格取得支援

    業務に慣れてきたら、第二種電気工事士の資格取得を目指していただきますが、試験合格のポイントを教えますので難しくはありません。

    施工管理へのステップアップ

    1~2年の経験で、知識とスキルを身につけていただいた後は、施工管理を中心にお任せできればと考えています。

    班長への昇格

    チームの班長に昇格すると、年収は600万円以上にアップします。昇格は、3年前後の経験を積んだ後にチャレンジいただくことを想定しています。

    班長昇格の条件

    第一種電気工事士資格の取得と、クライアントが定めた認定試験の合格が必要ですが、経験を積むことで無理なく合格できます。試験のポイントも教えますので、ご安心ください。

    管理職へのキャリアアップ

    班長経験後、本店勤務の管理職を希望することも可能です。管理職は、電気通信工事全体の管理やマネジメントをお任せします。

ポイント
大手クライアント案件

・大手通信事業者の保守業務で、安心感があります。

・作業は施設内で行うため、冷暖房完備の快適な環境で働けます。

充実の待遇

・入社祝い金 3万円支給

・未経験者も初年度から、年収500万円以上

・班長昇格で、年収600万円以上

働きやすい環境

・困ったことがあれば、親身になって相談に乗ります

・直行直帰で通勤の負担を軽減(車通勤が可能です)

・残業ほぼなし(月3時間前後)

・夜勤なし

資格取得サポート

・未経験から、第二種電気工事士資格の取得をサポート

・第一種電気工事士資格の取得をサポート

柔軟な採用プロセス

Web面接に対応(LINE・Zoom・Teams利用可能)

福利厚生
  • 装備品支給(ユニフォーム・工具など)
  • ベネフィット(飲食店割引など、様々な特典あり)
    詳細はこちら!
  • 二親等以内のご親族までご利用可能
  • ノートパソコンの購入割引制度
  • 関東ITソフトウェア健康保険組合加入特典
    詳細はこちら!
  • ベビーシッター派遣が、割引料金でご利用可能
    詳細はこちら!
  • 健康診断(年1回.会社負担)
  • インフルエンザ予防接種(年1回.会社負担)
  • ストレスチェック実施(年1回.会社負担)
  • 高ストレスの場合は、外部(医師)面談が可能
  • 社会保険完備(健康・雇用・労災保険・厚生年金)
  • 資格取得支援・引越支援金・結婚祝い金・出産祝い金・育児支援・介護支援
  • 産前産後休業(産休)
  • 育児休業(育休)
  • 出生時育児休業
  • 子の看護休暇
  • 介護休暇
  • 退職金制度あり
対象となる方
  • ・未経験者歓迎
  • ・第二種電気工事士資格を取得したい方
  • ・第二種電気工事士資格のある方
  • ・第一種電気工事士資格を取得したい方
  • ・誠実で明るい対応のできる方
  • ・チームワークを大切にできる方
  • ・健康で、積極的に業務に取り組める方
  • ・分からないことを遠慮なく相談できる方
  • ・技術を身に付けたい方
勤務時間

08:30~17:30

・昼休憩1時間+時間毎の休憩(休憩時間が15分程度あります)

・基本的に残業は少ないですが、残業になる日があります。

勤務地

千葉県柏市・印西市、埼玉県さいたま市エリアを担当していただきます。

  • 車での通勤も可能です。
  • 他のスタッフと待ち合せて現場に移動する場合と、直接現場で待ち合せる場合があります。
  • 月に1~2日程度、関東近郊エリアへ出張していただくことがあります。
  • 直行直帰で、出退勤の報告は、弊社から貸与するスマホを利用して簡単に行えます。
  • 用事がなければ、東京(本店)に出勤してもらうことはありません。
給与・待遇

年俸

スタッフ 500万円以上

班長 600万円以上

諸手当
  • ・残業手当
  • ・交通費は全額支給(実費支給)
  • ・第二種電気工事士資格手当
  • ・第一種電気工事士資格手当
  • 資格取得費用や更新費用は、会社が全額負担します。
休日・休暇
  • ・日曜日、祝日休み
  • ・年末年始
  • ・有給休暇
  • 年間休日72日
応募方法

面接の前に、何かお聞きになりたいことがあればお問合せください。

電話番号:03-5256-5561

受付時間 9時30分~18時30分(土日祝日休み)

採用情報ページを見たことをお伝えください。

Webで応募

「お申込み」ボタンより、「面接お申込み」ページの項目にご入力ください。

在職中ですぐに転職できない方もお気軽にお問合せください。

面接で詳しいお話しをお聞きいただいたうえで、ご検討ください。

採用プロセス
  1. STEP1

    お申込みページから必要事項をご入力

    下部の「お申込み」から必要事項をご入力のうえで、「入力内容の確認」ボタンを押してください。

  2. STEP2

    一次面接のご連絡

    弊社から、面接日時を確認するためのご連絡を、メールかお電話で行います。

  3. STEP3

    面接当日

    お仕事の内容や待遇などのご説明をいたします。Web面接もOKです。

  4. STEP4

    二次面接のご連絡

    弊社から、面接日時を確認するためのご連絡を、メールかお電話で行います。

  5. STEP5

    面接当日

    採用を前提とした面接で、雇用説明をいたします。

  6. STEP6

    入社

面接地

東京都千代田区神田淡路町2-23-1
お茶の水センタービル2階 詳しくはこちら!

Web面接をご希望の場合は、LINE・Zoom・Teamsのいずれかで行えます。

アルバイト(一般・学生)募集職種

コールセンター(一般):勤務地(御茶ノ水)

募集職種
アルバイト契約(コールセンタースタッフ)

弊社は創業以来、企業様向け(BtoBtoC)サービスをコアビジネスとして、パソコンやスマホをはじめとするデジタル機器のサポートや通信インフラの保守サービスまで提供しています。

皆様に支えられ、これまでに累計374万件以上のサポート実績を達成し、創業29年を迎えることができました。また前期よりも売上を伸ばしており、大手企業様との取引実績が豊富であることを強みとしています。

コールセンターのアルバイトを募集中ですが、経験者はもちろん、未経験者も歓迎いたしますので、お気軽にお問合せください。

仕事内容

コールセンターの経験が無い方でも、パソコンの入力ができれば歓迎します。週に2日以上、1日4時間以上の勤務でも可能です。働きたい曜日と時間をお聞かせください。

  • 具体的には

    ・お客様からのお問合せの対応

    ・パソコンやデジタル機器の訪問サポート予約の受付

    ・データ入力作業

    ・庶務業務など

    PCのキーボード入力ができれば、未経験の方でも歓迎します。

    先輩社員がフォローをしますので、未経験の方でも安心して働けると思います。

  • 入社後の流れ

    ・入社1日目:雇用説明・個人情報保護などの研修を受けていただきます。

    ・入社2日目:業務概要・注意点などの研修を受けていただきます。

    ・入社3日目以降:先輩スタッフのサポートを受けながら、少しずつ業務を覚えていただきます。

  • 社風

    入社後は分からないことも多く、不安に感じることがあるかもしれませんが、弊社はスタッフ同士の仲が良く、上司や先輩にも気軽に意見や質問ができる、風通しの良い職場です。疑問や不安があれば、遠慮せずにいつでも声をかけてください。
    外国人スタッフの方にも安心して働いていただけるよう、入社後は一定期間、専属のサポート担当者がつきます。業務内容はもちろん、職場の雰囲気やルールについても、一つひとつ丁寧にご説明しますので、ご安心ください。

  • 研修・サポート

    ・入社後に安心して業務を始められるよう、研修やサポート体制の改善に力を入れています。

    ・未経験の方やブランクのある方でも、自信を持って働ける環境を提供します。

    ・マンツーマン指導を拡充し、個人の習熟度に応じたサポート期間を設けています。

    ・最初は先輩スタッフがしっかりサポートし、少しずつ業務を習得できるよう配慮しています。

    ・迷うことなく業務を進められるよう、具体的な事例や手順を記載したマニュアルを随時更新しています。

  • キャリアパス

    ・アルバイトから、ご興味があれば、正社員になることも可能です。

    ・今後役立つ、パソコンやデジタル機器のスキルが習得できます。

ポイント
  • 週払いOK
  • 未経験者も歓迎・経験者は優遇
  • ダブルワーク・主婦(主夫)歓迎
  • 週2日~週5日以内の勤務OK
  • 土日祝日だけの勤務も歓迎
  • 扶養控除内勤務OK
  • 勤務時間は、可能な限りご希望を叶えます。
  • 対応できる回線が増えると時給がアップします。
  • 駅チカ(徒歩2分~5分で、4駅ご利用可能)
  • 仕事帰りに、何処へ行くのも便利です。
  • 会社の隣はコンビニ(ファミリーマート)
  • 髪型・髪色・服装は自由・LGBTQにも理解あり
  • アットホームな雰囲気で、働きやすいと思います。
  • 自分の意見も言いやすい職場です。
  • 困ったことがあれば、親身になって相談に乗ります。
  • 子育て、介護にも理解あり
  • 個々のデスクにパーテーション設置あり
  • 通路スペースは広く、ゆとりあるデスクの配置
  • 社内は完全禁煙
  • Web面接「LINE・Zoom・Teams」も可能です。
福利厚生
  • フリーWi-Fi・休憩スペース(お弁当持参OK)・個人ロッカーあり
  • ベネフィット(飲食店割引など、様々な特典あり)
    詳細はこちら!
  • 二親等以内のご親族までご利用可能
  • ノートパソコンの購入割引制度
  • 関東ITソフトウェア健康保険組合加入特典
    詳細はこちら!
  • ベビーシッター派遣が、割引料金でご利用可能
    詳細はこちら!
  • 健康診断(年1回.会社負担)
  • インフルエンザ予防接種(年1回.会社負担)
  • 社会保険完備(健康・雇用・労災保険・厚生年金)
  • 産前産後休業(産休)
  • 育児休業(育休)
  • 出生時育児休業
  • 子の看護休暇
  • 介護休暇
対象となる方
  • ・誠実で明るい対応ができる方

    ・チームワークを大切にできる方

    ・分からないことを遠慮なく相談できる方

    ・積極的に業務に取り組める方

    ・長期で働ける方(3ヶ月以上)

    ・外国人スタッフも活躍中(日本語が堪能な方ならOK)

    学生はこちらをタップ!

給与・待遇

時給:1,400円以上
対応できる回線が増えると時給がアップします。
歩合給も別途お支払いします。
試用期間有り(最長2ヶ月):時給1,300円
週払い可能
交通費全額支給
正社員登用制度あり

勤務時間

9:00~20:00の間のシフト制

1日4時間~8時間以内の勤務
週2日以上~週5日以内の勤務
時間毎の休憩あり。
働きたい曜日と時間をお聞かせください。

勤務地

G・O・G株式会社

〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町2-23-1 
お茶の水センタービル2階 詳しくはこちら!

  • ビル入口

    ビル入口

  • 受付

    受付

  • スタッフルーム入口

    スタッフルーム入口

  • スタッフルーム

    スタッフルーム

アクセス
  • 東京メトロ千代田線 新御茶ノ水駅 B3出口 徒歩2分
  • 東京メトロ丸の内線 淡路町駅 A5出口 徒歩3分
  • 都営新宿線 小川町駅 B4出口 徒歩3分
  • JR総武線・中央線 御茶ノ水駅 聖橋口 徒歩5分
  • 東京メトロ銀座線 神田駅 6番出口 徒歩7分
  • JR山手線・京浜東北線 神田駅 北口 徒歩8分
  • 都営三田線 神保町駅 A5出口 徒歩10分
  • 東京メトロ半蔵門線 神保町駅 A5出口 徒歩10分
応募方法

面接の前に、何かお聞きになりたいことがあればお問合せください。

電話番号:03-5256-5561

受付時間 9時30分~18時30分(土日祝日休み)

採用情報ページを見たことをお伝えください。

Webで応募

「お申込み」ボタンより、「面接お申込み」ページの項目にご入力ください。

面接で詳しいお話しをお聞きいただいたうえで、ご検討ください。

採用プロセス
  1. STEP1

    お申込みページから必要事項をご入力

    「お申込み」から必要事項をご入力のうえで、「入力内容の確認」ボタンを押してください。

  2. STEP2

    面接日の調整

    弊社から、面接日時を確認するためのご連絡を、メールかお電話で行います。

  3. STEP3

    面接日(ご説明・意思確認)

    お仕事の内容や待遇などのご説明をいたします。 Web面接もOKです。

  4. STEP4

    結果連絡

    弊社から、面接日の翌日以降に結果連絡をいたします。

  5. STEP5

    入社のご意思確認

    弊社から、入社のご意思を確認いたします。

  6. STEP6

    入社

面接地

東京都千代田区神田淡路町2-23-1
お茶の水センタービル2階 詳しくはこちら!

Web面接をご希望の場合は、LINE・Zoom・Teamsのいずれかで行えます。

コールセンター(学生):勤務地(御茶ノ水)

募集職種
アルバイト契約(コールセンタースタッフ)

弊社は創業以来、企業様向け(BtoBtoC)サービスをコアビジネスとして、パソコンやスマホをはじめとするデジタル機器のサポートや通信インフラの保守サービスまで提供しています。

皆様に支えられ、これまでに累計374万件以上のサポート実績を達成し、創業29年を迎えることができました。また前期よりも売上を伸ばしており、大手企業様との取引実績が豊富であることを強みとしています。

コールセンターのアルバイトを募集中ですが、経験者はもちろん、未経験者も歓迎いたしますので、お気軽にお問合せください。

仕事内容

コールセンターの経験が無い方でも、パソコンの入力ができれば歓迎します。週に2日以上、1日4時間以上の勤務でも可能です。働きたい曜日と時間をお聞かせください。

  • 具体的には

    ・お客様からのお問合せの対応

    ・パソコンやデジタル機器の訪問サポート予約の受付

    ・データ入力作業

    ・庶務業務など

    PCのキーボード入力ができれば、未経験の方でも歓迎します。

    先輩社員がフォローをしますので、未経験の方でも安心して働けると思います。

  • 入社後の流れ

    ・入社1日目:雇用説明・個人情報保護などの研修を受けていただきます。

    ・入社2日目:業務概要・注意点などの研修を受けていただきます。

    ・入社3日目以降:先輩スタッフのサポートを受けながら、少しずつ業務を覚えていただきます。

  • 社風

    入社後は分からないことも多く、不安に感じることがあるかもしれませんが、弊社はスタッフ同士の仲が良く、上司や先輩にも気軽に意見や質問ができる、風通しの良い職場です。疑問や不安があれば、遠慮せずにいつでも声をかけてください。
    外国人スタッフの方にも安心して働いていただけるよう、入社後は一定期間、専属のサポート担当者がつきます。業務内容はもちろん、職場の雰囲気やルールについても、一つひとつ丁寧にご説明しますので、ご安心ください。

  • 研修・サポート

    ・入社後に安心して業務を始められるよう、研修やサポート体制の改善に力を入れています。

    ・未経験の方やブランクのある方でも、自信を持って働ける環境を提供します。

    ・マンツーマン指導を拡充し、個人の習熟度に応じたサポート期間を設けています。

    ・最初は先輩スタッフがしっかりサポートし、少しずつ業務を習得できるよう配慮しています。

    ・迷うことなく業務を進められるよう、具体的な事例や手順を記載したマニュアルを随時更新しています。

  • キャリアパス

    ・アルバイトから、ご興味があれば、正社員になることも可能です。

    ・今後役立つ、パソコンやデジタル機器のスキルが習得できます。

ポイント
  • 週払いOK
  • 未経験者も歓迎・経験者は優遇
  • 学生・留学生歓迎
  • ダブルワーク歓迎
  • 週2日~週5日以内の勤務OK
  • 土日祝日だけの勤務も歓迎
  • 扶養控除内勤務OK
  • 勤務時間は、可能な限りご希望を叶えます。
  • 対応できる回線が増えると時給がアップします。
  • 駅チカ(徒歩2分~5分で、4駅ご利用可能)
  • 仕事帰りに、何処へ行くのも便利です。
  • 会社の隣はコンビニ(ファミリーマート)
  • 髪型・髪色・服装は自由・LGBTQにも理解あり
  • 友人・お知り合いと一緒の応募も歓迎
  • アットホームな雰囲気で、働きやすいと思います。
  • 自分の意見も言いやすい職場です。
  • 困ったことがあれば、親身になって相談に乗ります。
  • 子育て、介護にも理解あり
  • 個々のデスクにパーテーション設置あり
  • 通路スペースは広く、ゆとりあるデスクの配置
  • 社内は完全禁煙
  • Web面接「LINE・Zoom・Teams」も可能です。
福利厚生
  • フリーWi-Fi・休憩スペース(お弁当持参OK)・個人ロッカーあり
  • ベネフィット(飲食店割引など、様々な特典あり)
    詳細はこちら!
  • 二親等以内のご親族までご利用可能
  • ノートパソコンの購入割引制度
  • 労災保険(加入条件を満たした方対象)
  • 健康診断(年1回.会社負担)
  • インフルエンザ予防接種(年1回.会社負担)
対象となる方
  • ・誠実で明るい対応ができる方

    ・チームワークを大切にできる方

    ・分からないことを遠慮なく相談できる方

    ・積極的に業務に取り組める方

    ・長期で働ける方(3ヶ月以上)

    ・大学生・専門学生・未経験者など、性別問わず歓迎します。

    ・外国人スタッフも活躍中(日本語が堪能な方ならOK)

給与・待遇

時給:1,400円以上
対応できる回線が増えると時給がアップします。
歩合給も別途お支払いします。
試用期間有り(最長2ヶ月):時給1,300円
週払い可能
交通費全額支給
正社員登用制度あり

勤務時間

9:00~20:00の間のシフト制

1日4時間~8時間以内の勤務
週2日以上~週5日以内の勤務
時間毎の休憩あり。
働きたい曜日と時間をお聞かせください。

勤務地

G・O・G株式会社

〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町2-23-1 
お茶の水センタービル2階 詳しくはこちら!

  • ビル入口

    ビル入口

  • 受付

    受付

  • スタッフルーム入口

    スタッフルーム入口

  • スタッフルーム

    スタッフルーム

アクセス
  • 東京メトロ千代田線 新御茶ノ水駅 B3出口 徒歩2分
  • 東京メトロ丸の内線 淡路町駅 A5出口 徒歩3分
  • 都営新宿線 小川町駅 B4出口 徒歩3分
  • JR総武線・中央線 御茶ノ水駅 聖橋口 徒歩5分
  • 東京メトロ銀座線 神田駅 6番出口 徒歩7分
  • JR山手線・京浜東北線 神田駅 北口 徒歩8分
  • 都営三田線 神保町駅 A5出口 徒歩10分
  • 東京メトロ半蔵門線 神保町駅 A5出口 徒歩10分
応募方法

面接の前に、何かお聞きになりたいことがあればお問合せください。

電話番号:03-5256-5561

受付時間 9時30分~18時30分(土日祝日休み)

採用情報ページを見たことをお伝えください。

Webで応募

「お申込み」ボタンより、「面接お申込み」ページの項目にご入力ください。

面接で詳しいお話しをお聞きいただいたうえで、ご検討ください。

採用プロセス
  1. STEP1

    お申込みページから必要事項をご入力

    「お申込み」から必要事項をご入力のうえで、「入力内容の確認」ボタンを押してください。

  2. STEP2

    面接日の調整

    弊社から、面接日時を確認するためのご連絡を、メールかお電話で行います。

  3. STEP3

    面接日(ご説明・意思確認)

    お仕事の内容や待遇などのご説明をいたします。 Web面接もOKです。

  4. STEP4

    結果連絡

    弊社から、面接日の翌日以降に結果連絡をいたします。

  5. STEP5

    入社のご意思確認

    弊社から、入社のご意思を確認いたします。

  6. STEP6

    入社

面接地

東京都千代田区神田淡路町2-23-1
お茶の水センタービル2階 詳しくはこちら!

Web面接をご希望の場合は、LINE・Zoom・Teamsのいずれかで行えます。

福利厚生

  • 社宅

    社宅

    新卒者を対象に、ワンルームマンションをご用意いたします。
    一部社宅費をご負担いただきます。

  • 引越支援金(10万円)

    引越支援金(10万円)

    正社員を対象に、引越支援金制度があります。
    新たに入社する正社員も対象になります。

  • 結婚祝い金(3万円)

    結婚祝い金(3万円)

    正社員を対象に、結婚お祝い金制度があります。

  • 出産祝い金(3万円)

    出産祝い金(3万円)

    正社員を対象に、出産お祝い金制度があります。

  • 産休・育児支援

    産休・育児支援

    産休はもちろん。育児休暇と短時間勤務制度があります。
    ベビーシッター派遣サービスを、割引料金でご利用いただけます。
    弊社は、公益社団法人 全国保育サービス協会の賛助会員です。

  • 出産後の復職支援金(3万円)

    出産後の復職支援金(3万円)

    正社員を対象に、出産後の復職支援金制度があります。

  • 介護支援

    介護支援

    介護をしながら仕事を行えるように、短時間勤務制度があります。

  • 健康診断・予防接種

    健康診断・予防接種

    健康診断・インフルエンザ予防接種を、毎年実施しています。
    費用は全額会社で負担いたします。

  • ストレスチェック

    ストレスチェック

    ストレスチェックを、毎年実施しています。
    費用は全額会社で負担いたします。

  • 社内研修

    社内研修

    入社時に必要な、基本研修と担当者ごとに必要な研修を実施しています。

  • 資格取得支援

    資格取得支援

    国家資格、民間資格ともに、資格取得を希望する正社員には、費用の全額を会社で負担いたします。

  • 外部研修

    外部研修

    ビジネス研修の各専門企業と契約をしていますので、さまざまな研修受講が可能です。

  • 役職者研修

    役職者研修

    役職者を希望する正社員には、役職者向けの資格取得費用の全額を会社で負担いたします。

福利厚生サービス(ベネフィット・ステーション)

会員特典の概要

    リゾート・トラベル

  • ・国内・海外提携宿泊施設の割引利用
  • ・格安航空券・観光バス・フェリー割引利用
  • ・国内・海外のパッケージツアーの割引

    育児・介護支援

  • ・ぺビーシッター・育児施設の割引紹介
  • ・訪問介護の割引紹介
  • ・介護施設の体験入居・入居金の割引紹介

    ハウジング

  • ・注文住宅の割引
  • ・分譲住宅(建売・戸建・マンション)割引
  • ・リフォーム割引

    スポーツ

  • ・フィットネスクラブ・ゴルフ場・テニスコートの割引利用
  • ・アウトドアスポーツの割引利用
  • ・各種スポーツ用品の割引利用
  • ・各種スポーツ誌定期購読のご案内

    レジャー・エンタメ

  • ・遊園地・映画館・美術館・テーマパーク・プロ野球観戦の割引利用
  • ・国内・海外のコンサート、イベントチケットの割引
  • ・カラオケ店の割引利用

    学ぶ

  • ・英会話スクールの割引
  • ・通信教育の割引
  • ・各種資格取得講座の割引
  • ・カルチャースクール・料理教室などの割引利用
  • ・パソコンスクールの割引
  • ・各種ビジネス誌定期購読のご案内

    グルメ

  • ・クーポン提示で20%、30%、50%OFFなどの割引利用
  • ・全国1万店の飲食割引情報の提供

    フィナンシャル

  • ・金融ポータルサイトによる情報提供や優遇金利などの特典情報

    生活支援

  • ・国内・海外のレンタカー割引利用
  • ・ブライダル関連割引利用
  • ・葬儀式典の割引利用

    生活相談デスク

  • ・24時間心と体の相談デスク
  • ・育児相談
  • ・介護相談
  • ・ビジネスマナー相談

福利厚生サービスは、従業員、その配偶者及び各々の二親等以内のご親族までご利用いただけます。

ベネフィット・ステーション
ベネフィット・ステーションはこちら!

関東ITソフトウェア健康保険組合加入特典

保険給付一覧 2024年3月現在 詳しくはこちら!

  • ・病気やケガをしたときの給付
  • ・保険証を提示できなかったときの給付
  • ・治療用装具をつくったとき等の給付
  • ・在宅看護が必要なときの給付
  • ・高額な医療費がかかったときの給付
  • ・病気やケガで働けないときの給付
  • ・移送費の給付
  • ・出産したときの給付
  • ・亡くなられたときの給付

各種特典をご利用いただけます。

関東ITソフトウェア健康保険組合

スタッフインタビュー

  • ■現在どのような仕事をしていますか?
    主にクライアント様からのご要望や課題を伺って、企画を立案したり、見積書や提案書の作成を行っています。また、クライアント様のご要望を、社内の他部門に連携して取りまとめる仕事も行っています。
    ■入社した理由は?
    私は新卒で入社しました。社会人になるにあたり、より多くの経験をしたいと考えて、営業職に興味を持っていました。その中でも当社は、様々な業界・業種の多数のクライアント様と取引があり、関われることに魅力に感じて応募しました。
    ■入社前と入社後で会社のイメージは変わりましたか?
    入社前、取引先のクライアント様を見て、知っている企業が多かったため、堅いイメージを持っていました。入社してからもその印象は変わりませんが、さらに個人の事情を尊重する社風で、柔軟性が高いと感じています。
    ■仕事の魅力と難しさは?
    自分が携わった仕事が、実際に運用開始になると達成感があり、それが魅力です。クライアント様だけでなく、社内や代理店様など、多くの方と連携が必要なため、全員が良いと思える形にするために、どうやったら達成できるかを考えるのが難しいところです。施策を考える段階で、より良くするための課題を見つけて解消し、円滑に運用が開始すると、頑張ってよかったと思います。他に、やることをやれば休みに対して柔軟に許容してもらえることも魅力です。
    ■入社して成長したところは?
    資料作成用にデータを集計する機会が多いので、エクセルなどのソフトウエア使用スキルが上がったと思います。他に、私は元々責任感や忍耐強さがあると思っていましたが、業務で大変な場面に直面することもあり、それを解決する経験を通してより強くなったと思います。自分と異なる立場や考えを持つ方と連携をとらなければならないからこそ、違う視点があることに気づき、相手の立場を考えるようになり、思いやる気持ちや、視野を広く持てるようになったところは成長したと思います。
    ■これから入社される方へのメッセージ
    当社は、何か不安なことがあっても相談しやすい環境です。困ったことがあると、一緒に改善や解決をしようとしてくれますし、優しい雰囲気だと思います。勇気をだして一歩踏み出してチャレンジして良い会社ですので、一緒に頑張りましょう。
  • ■現在どのような仕事をしていますか?
    コールセンターで、訪問サポートの予約受付や、各種お問合せの電話応対を行っています。
    ■入社した理由は?
    たまたまアルバイトを探している時に、G・O・Gのコールセンターでアルバイトをしていた妹から、働きやすい職場だからと勧められて入社しました。
    ■入社前と入社後で会社のイメージは変わりましたか?
    妹から居心地がよく働きやすい環境だと聞いていましたが、働いてみたらその通りでした。
    私はダブルワークでしたが、シフトの申告の際は、予想以上に柔軟に対応してくれたことに驚きました。
    ■仕事の魅力と難しさは?
    仕事の魅力は、お客様がお電話でどう説明したら良いのか迷いながらお話しをされている時に、お客様の伝えたいことを素早く理解し、喜ばれた時は嬉しくなりやりがいを感じます。
    仕事の難しさは、お客様とは対面ではなく電話で対応させていただきますので、お客様の言葉から意図をくみ取り、正しく理解することだと思います。
    ■入社して成長したところは?
    コールセンターの仕事は経験がなく、最初の頃は緊張しましたが、続けるうちに物事を順序立てて話せるようになりました。
    入社前は、インターネットを検索する程度のパソコン知識しかなかったのですが、仕事を通してICTの知識がついてきました。
    ■これから入社される方へのメッセージ
    私はダブルワークのため、週3日勤務で1日5時間が基本シフトですが、出勤日数・曜日・時間帯など、柔軟に相談に乗っていただいていますので、自分のライフスタイルに合わせた働き方をかなえてくれる会社だと思います。
    プライベートでは旅行が趣味で、1ヶ月間の長期休暇を事前に相談した際も、こころよく調整してもらえました。
    私は会社勤めをしたことがなく、入社した頃は何もわからない状態でしたが、周りの同僚が何でも質問してくださいと親切に声を掛けてくれました。
    この会社に入社して様々な年代の方と一緒に働くことで視野も広がりましたし、安心して働ける環境だと思います。
  • ■現在どのような仕事をしていますか?
    コンシェルジュデスクの室長として、スタッフの育成やサポート、クライアント先の窓口、新サービスの企画、CS向上の取組みなど、業務全般の管理を行っています。
    ■入社した理由は?
    前職は、当社のクライアント側のコールセンターで働いていましたが、前職を退職することになり、当社の社風やヘルプデスクから訪問サポートまで、様々なサービスをワンストップで提供していることに魅力を感じて入社しました。
    ■入社前と入社後で会社のイメージは変わりましたか?
    入社前は、少し堅いイメージを持っていましたが、スタッフ同士や上司との距離感が近く、どんなことでも相談しやすい環境でしたので、入社後はすぐに馴染めました。
    ■仕事の魅力と難しさは?
    サポートをご利用いただいたお客様から、お褒めのお言葉や感謝の言葉をいただけることが多く、とても嬉しく魅力を感じます。またパソコンやスマホから、IoT家電などのサポートにも携われることも魅力です。
    仕事の難しさとしては、お客様の表情を見ることのないお電話での対応ですので、慣れるまではお客様のお気持ちを感じとることが少し難しいと思います。
    ■入社して成長したところは?
    仕事とは、求められていることを理解し提供することだと教えられてきました。シンプルな言葉ですが、求められていることを正しく理解することの大切さを感じるようになったことが成長したところだと思います。また長い間お客様やスタッフに支えられてきたことにより、仕事に対する喜びや価値観も大きく変わりました。
    ■これから入社される方へのメッセージ
    当社は、年齢や経験を問わず、積極的に学び成長する意欲を持つ人材を歓迎します。また変化をすることに前向きですし、自分の意見や相談もしやすい環境だと思いますので、是非面接を受けてみてください。
  • ■現在どのような仕事をしていますか?
    クライアント様向けのWebシステム作成や改修が主な業務ですが、企画・運用にも携わっています。
    ■入社した理由は?
    私は新卒で入社しました。入社した理由は、常に納期に追われているシステム開発のみを行っている会社ではなく、少しゆとりのありそうなシステム開発会社を探していたところ、当社の常駐プログラマーの募集を見つけ入社しました。
    ■入社前と入社後で会社のイメージは変わりましたか?
    入社前のイメージは、受付の方の印象が良く、会社がきれいで、面接のときにWebを使ったアンケート入力があったことから、しっかりとした堅い会社だと思いました。プログラムの知識が少しあるだけで、ほぼ未経験の状態で入社したため、業務についていけるのか不安でしたが、入社後、先輩や上司が優しく教えてくれて、とても安心できました。コンピューターの基礎知識、プログラム技術の歴史、プログラマーとしての心得、サーバーやネットワークのことなど、一から段階を踏んで教えてもらっています。
    ■仕事の魅力と難しさは?
    システム開発のみを行っている会社ですと、SEやプログラマーの役割分担が縦割りになっている会社が多いと思いますが、当社は企画、開発、運用まで、一連の業務を体験できますので、多岐にわたって技術を学べることが魅力です。
    私の年齢では経験できない、サーバーやネットワークにも携われることで、知識と経験値が上がります。先輩方が、資格取得や勉強、情報収集をしてスキルを上げている姿を見て、私もついていかなければと思っています。
    難しさは、どの会社でもあると思いますが、自分のミスでシステム障害が発生するリスクがありますので常に緊張感があります。注意していることは、プログラム作成に集中していると、目的を見失いがちになるので、視野を広げるように心がけています。
    ■入社して成長したところは?
    入社当初は、学生気分で仕事をしていましたが、先輩や上司から社会人としての一般常識を教えてもらえたり、社外でのビジネス研修も受講することで、成長していると思います。システム作成だけでなく、リリース後のフォローアップも任されるようになりましたので、他部署との連携を取るために、コミュニケーション能力を上げる努力をしています。
    ■これから入社される方へのメッセージ
    親身になって一から教えてくれて、将来のキャリアプランも一緒に考えてくれる会社ですので、自分に自信のない方でも安心できると思います。
  • ■現在どのような仕事をしていますか?
    社内システムの構築・運用・保守メンテナンスなど、ネットワークシステムの管理を統括し、部下の管理・教育も行っています。
    ■入社した理由は?
    入社前は派遣会社で働き、プログラマー、SE、DBA、ヘルプデスクなど多くの経験を積んできましたが、一つの会社に腰を据えてじっくり仕事に取組みたいと考えているときに、当社の社内常駐SEの募集があり入社しました。
    ■入社前と入社後で会社のイメージは変わりましたか?
    入社当時は、規模がまだ小さい会社だという印象を受けました。面接の際にシステム環境を聞いて、私の経験を活かして仕事に取組めそうだと思いました。入社後は、私が業務を把握するために皆さんが協力的で、私が会社になじめるよう親切にしてもらったことが今でも印象に残っています。
    ■仕事の魅力と難しさは?
    魅力は、縦割りで同じ作業の繰返しではなく、1つのプロジェクトにチーム全体で取組めるところです。私はアイディアを提案する機会が多いのですが、これを実行できる風土があります。
    難しさは、依頼者に満足いただくために、要望を正確に把握する能力が求められることです。当たり前ですが、正確性に拘り、高い品質と納期のバランスを心がけています。年に数回、大がかりなシステムのメンテナンスを行いますが、ミスなく終えるというプレッシャーがある分、終了後の達成感は爽快です。
    ■入社して成長したところは?
    入社前は、派遣社員で縦割り業務を行っていましたので、仕事に対する考え方が個人主義的でしたが、今では周りの方々と連携を取りながら業務を進められるようになったことが成長したところだと思います。
    システムに投資するという会社の方針から、必要に応じてハードやソフト、ネットワークやセキュリティ対策など手厚くしていますので、これを推進してきたことで実力が付いたと思います。また知識や技術を部下に教えることで、人的リソースも上がり、皆さんに貢献できていることが大きな喜びです。
    ■これから入社される方へのメッセージ
    初心者からでも、学びたいという気持ちがあれば大丈夫です。分からないことがあれば何でも教えますので、一緒に頑張りましょう。
  • ■現在どのような仕事をしていますか?
    自社サイトのWeb制作、クライアント様用のWeb制作・更新を行っています。
    ■入社した理由は?
    Web制作の専門会社ではなく、あまり世情に左右されにくいWeb制作会社を探したところ、希望職種と募集条件が合致したため入社しました。
    ■入社前と入社後で会社のイメージは変わりましたか?
    前任者が退職したことで私が入社したため、入社前は不安もあったのですが、入社後にきちんと引継ぎされていましたし、周りの方が暖かくバックアップしてくれましたので安心できました。
    ■仕事の魅力と難しさは?
    デザインとマークアップを兼任しますので、両方のスキルを上げることができます。サービスの企画から関わり、ページを制作することが多いので、全ての工程を経験できることとリリース後の成果を確認できることも魅力です。縦割りの会社ですと、割り振られた領域の造詣が深くなる利点はありますが、全工程に関わることができる当社だからこそ多くの知識が得られます。Web制作の業界は進化が早いので、自ら情報や知識をキャッチアップする必要がありますが、この環境を活かして新しいことに挑戦できることが魅力です。また無理な納期を求められることも少ない会社のため、比較的スケジュールは調整しやすいと思います。私は大の広島カープファンで、試合の観戦のために休みを取るときも柔軟に対応してもらえます。
    ■入社して成長したところは?
    私は口下手ですが、自分の意見や提案を言いやすい社風であるため、積極的に発言できるようになりました。また会社全体を見渡せるようになってきたことで、自分の意見や提案が採用されることも多くなりました。
    文章作成は特に苦手だったのですが、サイトを作るうちに、以前より身についてきたと思います。
    ■これから入社される方へのメッセージ
    会社の顔である自社サイトの企画制作などにも時間を掛けて取組めますので、私達と一緒にデザインを考えてください。
  • ■現在どのような仕事をしていますか?
    主にクライアント様への請求書の作成や、代理店様へのお支払い処理など、請求に関する仕事を担当しています。
    ■入社した理由は?
    私は、2008年から2011年まで働いていましたが、家庭の事情で一度退職しました。その後家庭のことなども落ち着いたときに、当社のサイトを見ていたところ、会社の変化に魅力を感じたことから興味を持ち、面接の申込みをして再入社が認められました。
    ■入社前と入社後で会社のイメージは変わりましたか?
    2011年まで働いていたときと比べ、オフィスも広くなりましたし、働く環境も大きく変わっていることに驚きました。
    ■仕事の魅力と難しさは?
    私は請求に関わる仕事をしていますが、期日までにミスなく仕事を終えた後の達成感が魅力の一つです。また私の休みの取り方は、他の方とは異なり変則的ですが、気を遣わずに休みを取れるところも魅力です。
    仕事の難しさは、業務を幅広く把握しなければならないところですが、業務全体を見渡せますので、会社の変化を感じられるところは良い刺激になります。
    ■入社して成長したところは?
    請求額を確定させるため、関係者との連携を密に取りますので、コミュニケーション能力が付いてきていると思います。
    ■これから入社される方へのメッセージ
    私も再入社ですが、一度退職した方を再び受け入れる柔軟さを持っていますし、労働環境も良くして行こうと真剣に考えている会社だと思います。
  • ■現在どのような仕事をしていますか?
    総務グループのスタッフ業務管理、教育と経理の実務を行っています。
    ■入社した理由は?
    前職は営業でしたが、簿記や経理の知識が必要だと思い勉強しているうちに、経理職に興味をもち当社に入社しました。
    ■入社前と入社後で会社のイメージは変わりましたか?
    入社前は、発想やアイディアなど面白いことを考える会社だというイメージを持っていましたが、やはり面白い会社だと思いますので、イメージに変化はありません。
    ■仕事の魅力と難しさは?
    私は子育てをしながら10年以上働いていますが、子育てに対し寛容な社風で子供の行事で休む際も、やることさえやっていれば気兼ねなく休めるところが魅力です。おかげで子供の授業参観はほぼ参加できましたし、介護に対しても寛容で相談にも乗ってくれます。また年齢、性別、入社歴に関係なく、成果に対して評価されますので、子育て中の私でも役職者になれたことも会社の魅力だと思います。
    仕事の難しさは、部下の成長をサポートすることですが、うまく仕事を教えられないときには難しさを感じます。でも部下が褒められると嬉しくなり、モチベーションアップになっています。
    ■入社して成長したところは?
    前職の営業では、周囲にライバル意識を持っていて、私自身の成果ばかりを意識していましたが、当社に入社してからは、周囲の状況や同僚、部下の気持ちを考えて仕事を進められるようになってきていると思います。
    ■これから入社される方へのメッセージ
    やる気があれば、新しいことにもチャレンジさせてくれる会社ですし、入社される方へのサポート体制も整っていますので一緒に働きましょう。
  • ■現在どのような仕事をしていますか?
    パソコン修理の受付、お客様への接客・パソコン修理、各種事務処理、業務管理などを行っています。
    ■入社した理由は?
    前職は、携帯キャリアで故障修理受付を行っておりました。自分の経験を活かせる転職先を探していたところ、当社のパソコン修理スタッフ募集を目にし、修理業務に興味があったため、応募しました。
    ■入社前と入社後で会社のイメージは変わりましたか?
    応募するときに会社案内を見て、サービスクオリティーへの意識が高く、情報セキュリティへの取組みもしっかりしている会社だと感じました。入社してから高いクオリティーを維持するこだわりが強いことを体感し、情報セキュリティ研修が入社後すぐにあったこと、継続して情報セキュリティの情報共有がされていることから、イメージに変化はありません。
    ■仕事の魅力と難しさは?
    前職で携帯キャリアの故障受付を行っていたときは、修理することなくお客様に初期化のご案内しかできなかったため、歯がゆい思いをしました。今は、自分の手で修理やトラブル解決を行ってお客様にお渡しすることができます。お客様の大切なデータを取り出せたときなどに、喜んでいただく姿を直接見られることは大きな喜びです。
    技術の進歩が早いことや、同じ症状でも全く異なる原因であることがあるなど、常に自分の知識をアップデートし続ける努力が欠かせません。また精密な作業に神経を使いますが、自分の技術スキルや探求心が入社したときよりアップしていることを実感していて、やりがいを感じます。
    ■入社して成長したところは?
    入社前は、パソコンの分解を行ったことがなく、基礎知識もあまりありませんでしたが、パソコン整備士の資格を取得し、スマホの修理研修も受講しました。先輩や上司のサポートを受けながら、日々実践で修理対応を行っていますので、技術スキルは上がりました。
    修理業務以外でも、運営や日次業務も同時に行っていることから、業務の優先順位を整理して、マルチタスクで仕事を行うスキルも上がっていると思います。
    ■これから入社される方へのメッセージ
    残業はほとんどありませんし、休日もしっかり休めますので、プライベートとメリハリをつけて働けます。未経験の方でも、一から丁寧にお教えしますのでご安心ください。
  • ■現在どのような仕事をしていますか?
    技術サポート室の管理職として、オフィスサポート・パソコン修理などの業務管理から、スタッフの育成・サービス企画まで幅広く行っております。
    ■入社した理由は?
    私は、家電量販店でパソコンの販売を行っていましたが、パソコンの設定などでお困りになるお客様が多かったことから、よくお客様のサポートをしていました。サポートの経験をしていく中で、当社のことを知り技術サポートを専門にした仕事に興味が湧き入社しました。
    ■入社前と入社後で会社のイメージは変わりましたか?
    入社前は、これから必要とされるサービスを提供している会社ではないかと考えていましたが、入社してから年々取引先企業様も増えていますし、新たに提供するサービスも増えています。また業務改善にも取組んでいることもあり、無駄な業務が少しずつ軽減されてきました。このような取組みから、残業も減り休暇も取りやすくなってきていますので、入社当時と比べると、会社のイメージは良くなっています。
    ■仕事の魅力と難しさは?
    仕事の魅力は、オフィスサポート業務を通じて、ネットワーク、情報セキュリティ、監視カメラ、パソコン修理など幅広く技術を学ぶことができることと、技術を活かすことでお客様に喜んでいただけることが、仕事の魅力です。仕事の難しさは、常に新しい技術を学ぶことが必要になることですが、プラスに考えるとスキルアップになりますので、仕事の魅力でもあります。
    ■入社して成長したところは?
    入社当時は、自作パソコンを組立てる程度の技術しかありませんでしたが、様々な業務に関わり技術を身に付けたことで、部下に教えられるレベルになりました。また以前よりも広い視野で仕事に取組めるようになってきたと思いますし、仕事を教える立場になり、少しずつではありますが成長していると思います。
    ■これから入社される方へのメッセージ
    東京オリンピックの開催も近づき、企業をターゲットにしたサイバー犯罪も増えておりますが、 ICT・IoT機器の普及により、一般のご家庭でもサイバー犯罪被害が増えていますので、技術サポートの需要はもっと拡大していきます。もし技術サポートに少しでもご興味がありましたら、是非一緒に働いてください。
  • ■現在どのような仕事をしていますか?
    大手通信事業者の施設内で、蓄電設備保守メンテナンスの補助作業を行っています。具体的には、ビルの電力室内電源ケーブルの配線、ケーブル端末処理、通信設備の機器交換などの作業です。
    ■入社した理由は?
    私は電力業務などの経験はなく未経験者でしたが、将来のことを考えて第二種電気工事士の資格を取得していました。この会社の電気工事士の募集を見て、新しい未知の仕事に魅力を感じ、また安定性のある仕事だと感じたことが入社した理由です。
    ■入社前と入社後で会社のイメージは変わりましたか?
    入社前は、この会社の代理店として長年活動していましたので、入社前と入社後でとくにイメージが変わることはありませんでした。
    ■仕事の魅力と難しさは?
    様々な電力業務を経験し、少しずつ対応できる仕事が増えてきましたが、半年1年で覚えられる仕事ばかりではありませんので、これが魅力でもあり難しさでもあると思います。
    ■入社して成長したところは?
    少しずつですが、スキルアップしていることと、人間的にも成長していると思います。
    ■これから入社される方へのメッセージ
    初めは不安を感じると思いますが、先輩方がサポートしてくれますし、現場が同じになったら私もサポートしますので一緒に頑張りましょう。

本社

  • ビル入口

    ビル入口
  • 受付

    受付
  • スタッフルーム入口

    スタッフルーム入口
  • スタッフルーム

    スタッフルーム

所在地

〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町2-23-1
お茶の水センタービル2階 G・O・G株式会社
電話番号 03-5256-5561

アクセス

  • 東京メトロ千代田線 新御茶ノ水駅 B3出口 徒歩2分
  • 都営新宿線 小川町駅 B4出口 徒歩3分
  • 東京メトロ丸の内線 淡路町駅 A5出口 徒歩3分
  • JR総武線・中央線 御茶ノ水駅 聖橋口 徒歩5分
  • 東京メトロ銀座線 神田駅 6番出口 徒歩7分
  • JR山手線・京浜東北線 神田駅 北口 徒歩8分
  • 都営三田線 神保町駅 A5出口 徒歩10分
  • 東京メトロ半蔵門線 神保町駅 A5出口 徒歩10分

▲ PageTop